技術英検、検定料値上げは妥当か(プロフェッショナル受験申込の感想)

技術英検がまたやりやがった……
鳥人間(Birdman)
鳥人間(Birdman)
値上げに驚く鳥人間の写真
値上げに驚く鳥人間
雉(Kiji)
雉(Kiji)
ん?その導入は前もやった(内部リンク:2023年度技術英検の変更点)ケーンよ。

 

受験会場が少なくなったとかなんとか。

その時は気づかなかったが、受検料も値上げされてるんだよ……
鳥人間(Birdman)
鳥人間(Birdman)
雉(Kiji)
雉(Kiji)
!?詳しく教えてほしいだケーン!



技術英検1級の値上げ率が激しい(40%増:6400円→9000円)

6月にプロフェッショナル受検するから、さっきインターネットで申し込みをしたんだ。

 

そうしたら、受検料がこんなに高かったかな?と思ったんで、1級の時の問題集記載の検定料と比較したんだ。

鳥人間(Birdman)
鳥人間(Birdman)

2022年度と2023年度の受検料比較

受検料の比較

技術英検プロフェッショナル・準プロフェッショナル技術英検1級技術英検2級技術英検3級
16,500円→17,000円(3%増)6,400→9,000(40%増)5300円→6,900円(30%増)2,600円→3,600円(38%増)
各級の受検料左側は『技術英検1級問題集2022年度版』から
雉(Kiji)
雉(Kiji)
あれ?プロフェッショナルはほとんど値上げされていないケーン……

 

逆に1級の値上げ率が40%と最大で、2級3級も30%以上の値上げになっているケーンね。。

そうだね、一つずつ検討していこうか。まず今年度からCBT試験が2級・3級で導入された

 

まず、これに費用がかかったので、2級と3級を値上げした。ここまではいいかい?

鳥人間(Birdman)
鳥人間(Birdman)
雉(Kiji)
雉(Kiji)
高くはなるけど、従来の受検会場が少なかったから、受験できる場所が増えるのは受検生にとっては便利だケーンね。

そして、プロフェッショナル試験だ。試験の得点率によってプロフェッショナル、準プロフェッショナルの認定がされる。

 

元々、この試験はマークシート回答でなく、記述回答しかない試験だ。

 

だから、採点に手間がかかるので元々受験料が高かったし、CBT化していないので、受検料を高くする根拠があまりないんじゃないかな。

鳥人間(Birdman)
鳥人間(Birdman)
雉(Kiji)
雉(Kiji)
言われてみればその通りだケーンね。

そうなると、問題は1級だ。鳥人間が受検した回を思い出してほしい。

 

1級はマークシートが100点、記述が100点という構成になっている。

 

つまり、CBTにはできない

 

つまり従来型の会場を確保して、技術英検のスタッフを派遣して、用紙を印刷して、という費用がかかるんだ。

鳥人間(Birdman)
鳥人間(Birdman)
雉(Kiji)
雉(Kiji)
なるほど……全部マークシートなら、CBTにすればいいケーンが、記述があるためそれができない

 

だから、従来型の会場を抑える必要があり、その費用負担を1級の受検料に転嫁した、ということだケーンね。

まあ、鳥人間の勝手な読みだけどね。

 

1級の会場はプロフェッショナル、PBT(従来の受検型)の2級、3級と同じだ。

 

だけど、実質的にプロフェッショナルと1級の受験者のために会場を確保することになる

 

そうすると、従来の1級の受検料が安すぎることになってしまい、受検料に転嫁できる級が1級しかなくなってしまう

 

プロフェッショナルは元々値段が高いから、これ以上は負担感大きくなる、という苦肉の策だと思うよ。

鳥人間(Birdman)
鳥人間(Birdman)
雉(Kiji)
雉(Kiji)
なるほど……確かに、前回の受検時、名古屋の1級受検者は12人くらいしかいなかったケーンからね。

 

会場の貸館料のパンフレット見ながら、採算取れるのか、と鳥人間は計算していたケーンね。

そうだね、みんなが手ごろな値段で技術英検を受検できるように、多くの人に受検してもらいたいね。

 

そのために、弱小ブログではあるが、技術英検の魅力を発信していこうと思っているんだよ。

鳥人間(Birdman)
鳥人間(Birdman)
雉(Kiji)
雉(Kiji)
おお!めずらしく鳥人間が真剣な言葉で〆たんだケーン!

 

プロフェッショナルの受検、頑張ってだケーン♪

技術英検公式ホームページ

技術英検1級受験対策におすすめ


↑2級・3級対策とあるが、1級プロフェッショナル受験にも有益。

技術英検が工業英検と呼ばれていた時代、工業英検1級=技術英検プロフェッショナル合格者が「この単語集の例文が口からスラスラ出るまでのレベルにしないと1級=プロフェッショナルの問題を解いても無意味」という趣旨の発言をしていた(下の『工業英検1級の全て』p137に収録)。実際に、非常に役に立つ表現が多い。

技術英検プロフェッショナル対策

以前に紹介したものなので、詳細は省略


この記事をSNSでシェアできるんだケーン♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA