近所の大学の英語弁論大会に参加してきた(参加していない)

…………
鳥人間(Birdman)
鳥人間(Birdman)
雉(Kiji)
雉(Kiji)
ん?鳥人間どうしたんだケーン?機嫌悪そうだケーンね。
近所の大学で英語弁論大会があってね。9月末くらいに申し込んだんだ
鳥人間(Birdman)
鳥人間(Birdman)
雉(Kiji)
雉(Kiji)
おお!人前で話すのは緊張しそうだケーンね。

 

もちろん、鳥人間は優勝したケーンね?

いや、それがさ……。

 

開催一週間前に事務局から電話があってね。

 

「英語部門の参加者があまりに少なく、また学生の英語のレベルも初心者レベルです。そのため、もし英語の上級者であれば、出場を辞退してもらえませんか?」

とね。

鳥人間(Birdman)
鳥人間(Birdman)



雉(Kiji)
雉(Kiji)
……痛ましいケーンね。

 

もう、英検4級ですとか嘘つけばよかったんじゃないかケーン?

さすがに、白帯の大会に黒帯が出るのもいかがなものかと思ったので、辞退したよ。

 

だけど、学生の英語のレベルがどれくらいか気になったので、見学してきた。

鳥人間(Birdman)
鳥人間(Birdman)

雉(Kiji)
雉(Kiji)
それでどうだったケーン?

 

みんな一生懸命英語でスピーチしてたケーンね?

いや、それがさ。

 

事務局の人が曰く、「学生が英語のスピーチの参加に二の足を踏んだため、参加者ゼロです。そのため、留学生の日本語スピーチコンテストのみ開催します」。

鳥人間(Birdman)
鳥人間(Birdman)
雉(Kiji)
雉(Kiji)
……心中察して余りあるケーンね。
それで、開会のあいさつで「なお、本日の英語の弁論大会は参加者体調不良のため、開催しません」と宣言されてたよ。
鳥人間(Birdman)
鳥人間(Birdman)
雉(Kiji)
雉(Kiji)
……体調不良のはずの人が見学しているケーンね。それはそれとして、留学生の日本語スピーチはどうだったケーンか?
見事だったよ。日本語をよどみなく話す人や、
人に語り掛ける口調で、プレゼンテーションとして完成している人もいたね。

 

やはり、わざわざ異国にきて勉強しようという人達はやる気が違うと感じた。

 

外国語学習に刺激をもらったよ。

鳥人間(Birdman)
鳥人間(Birdman)

雉(Kiji)
雉(Kiji)
とりあえずは、留学生から出身国の事情などをスピーチを通して学べて、よかったケーンね。
そうだね。……スピーチ、1か月練習したんだけどな……
鳥人間(Birdman)
鳥人間(Birdman)